会社等で働くのが難しい障害者が、自立した社会生活を送ることができるようにするために、就労機会や訓練を提供して支援する福祉サービスです。利用者は事業所との間に雇用契約は結ばずに、行った作業に応じて作業対価を工賃として受け取ります。障害や体調に合わせて自分のペースで無理なく働くことができるのが特徴です。
一人ひとりが笑顔で楽しく輝ける場所。それが「いぶきの家」です♪
①利用者さんの工賃向上を目指します !
企業との連携により作業を確保し、利用者さんの工賃向上を目指します。また、通常のB型事業所は内職をメインに実施しているところが多いですが、いぶきの家では自然の中で草木や土に触れ、みんなで体を動かしながら心身ともに健康に作業を行うことにも力を入れています。
②得意なことが活かせます ! 伸ばせます !
屋外での作業が好きな方、黙々と作業に取り組むのが得意な方、パソコンのスキルをお持ちの方、絵や工作が得意な方など、好きなことや得意なことは人それぞれ。当事業所では「適材適所」で利用者の皆さんの良い所を活かして伸ばします!
③アットホームで和やかな雰囲気
利用者さんも職員も、みんなが一つの楽しい家族のような事業所を目指しています。訓練の他にも、事業所内にあるレクリエーション器具を使っていつでも気分転換できます。楽しいイベントも定期的に開催します。和やかな雰囲気の中、みんなで楽しい時間を過ごしましょう♪
・働く意欲はあるが、障害(発達、精神、身体、知的、難病)をお持ちで、なかなか一歩が踏み出せずにいる方(障害者手帳をお持ちの方)。※B型事業所の利用が初めての方でも大丈夫です。・引きこもりの方や就職がうまくいかず自信を無くしてしまった方。・A型に行ったが無理して負担を感じている方。・生活介護からB型を目指す方、など。
・対象年齢 : 18歳以上の方 (高齢者も歓迎します)・定員20名・就業時間 : 10:00〜15:00(昼休憩1時間)・定休日 : 日曜日、水曜日または土曜日の週2日
1日の工賃実績は¥800〜です。B型事業所の全国平均工賃は約¥15000/月ですが、頑張りに応じてそれ以上の金額をお支払いすることが可能です。
基本はご自身で持参して頂きますが、お弁当(¥300)を注文することもできます。
がんばる方を応援したい ! 出席状況に応じて手当てを支払います。
事業所より約15km圏内は送迎サービスの利用が可能です。ご利用可能かどうか、まずはご相談下さい。
・花の栽培、農業、草取り、清掃など (施設外作業)・企業からの請負軽作業 (施設内作業)・アート作品、工芸品などの制作、販売・パソコン作業 (チラシ、名刺作成、データ編集など)
ご利用や施設見学など、なんでもお気軽にお問い合わせください。
連絡先 : 0532-75-6040(担当 安藤)
住所 : 〒440-0011 愛知県豊橋市牛川通2丁目1-1
住所 : 〒441-3104 愛知県豊橋市雲谷町字八尻123-30